広島弁はかわいくない(個人差あり)

 

やっぴです。

 

 

この前、虎狼の血っていう映画のポスターに

 

「警察じゃけえ何をしてもええんじゃ」

 

という嘘でしょってくらいに絵にかいたような広島弁を見つけ、ふと思ったことがあるので綴ります。

 

 

それは、我が家の(特に両親の)広島弁のクセの強さについて。

 

うちの両親はどちらも広島で生まれ育ち、もうゴリゴリの広島弁の使い手なわけですが、

 

中学生になったあたりから「なんかうちの広島弁クセ強くない?」ってことに気づき始めました。

 

 

まず父。

なによりもまず一人称が「わし」

そんで二人称「おみゃあ」

そう、「お前」ではなくて「おみゃあ」

「お前ら」ではなくて「おみゃあら」

一人称が「わし」はまあ普通だけど、「おみゃあ」は絶対圧倒的マイノリティー。

 

そんな父の口癖は「おみゃあなんしとんにゃあ(お前は何をしているんだの意)」

 

基本なんか猫っぽくなるんですよね。

「~じゃないか」は「~じゃにゃーきゃ」だし。

こんなにかわいくないにゃーは聞いたことない。

ワーストオブにゃー。

 

 

そして母。

島育ち(と男まさりの性格)のため、女性のわりに非常に荒い広島弁の使い手。

そんな母がぶちぎれた時極めつけの脅し文句がある。それが、

 

「ぶさくるど!」

 

私はこの言葉を母の口から以外にきいたことがない。

たぶん、ボコボコにしばき倒すって感じの意味だと思う。きっと。

いまだに「ぶさくる」の全貌は誰も知らず、もはや我が家では伝説の秘技みたいな立ち位置になっている。

もはやここまでくると若干ぶさくられてみたい感もなくはない。

 

 

私が言いたいのは、広島弁がかわいいなんて妄想だってことです。ネイティブを極めるとここまで来るんだから。(個人差あり)

我が家は、千鳥の大悟が話す言語がまじで行き交ってますから。あれが日常。家じゅう大悟。

 

 

いつかかわいい広島弁が喋れますように!

 

 

 

 

 

ほいじゃあまたのぉ。

(またお会いしましょうの意)